もう2月ですけどね。

長年愛用していたパソコンがついにだめになってしまったので親の物を借りながら更新。
近々チロル杯があるのでデッキ全部丸ごとはのせないけど、とりあえず買った物を載せます。


《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
《憤怒/Anger》
《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
《自然の要求/Nature’s Claim》


運命再編から
《巫師の天啓/Shamanic Revelation》
《前哨地の包囲/Outpost Siege》
《開拓地の包囲/Frontier Siege》

そして・・・
 《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》!


2枚目買うより1枚フォイルを選んじゃいました。これからも少しずつですががんばっていきます!
ちょっとだけ更新。来年からは月1で更新の予定。


【ジェネラル】
 《略奪の母、汁婆/Wort, the Raidmother》

【土地】
☆《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》※NEW
☆《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》    
☆《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》    
 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
 《乾燥台地/Arid Mesa》
 《森/Forest》×9
 《山/Mountain》×4
☓《Taiga》
 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
☆《根縛りの岩山/Rootbound Crag》       
☆《統率の塔/Command Tower》
☆《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》  
☆《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》       
 《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》 
 《さびれた寺院/Deserted Temple》
☓《家路/Homeward Path》
 《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
☆《古えの墳墓/Ancient Tomb》          
☆《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》

【クリ-チャ-】 
☆《Fyndhorn Elves》               
☆《東屋のエルフ/Arbor Elf》            
☆《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
 《ボリアルのドルイド/Boreal Druid》
☆《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
 《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker》
☆《森を護る者/Sylvan Safekeeper》         
☆《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》           
 《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
 《ティタニアの僧侶/Priest of Titania》
☆《再利用の賢者/Reclamation Sage》         
☆《激情の共感者/Fierce Empath》          
☆《ウッド・エルフ/Wood Elves》           
 《永遠の証人/Eternal Witness》
 《落葉の道三/Dosan the Falling Leaf》
☆《背信のオーガ/Treasonous Ogre》          
 《憤怒/Anger》
 《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》
 《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
☆《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》       
☓《進歩の災い/Bane of Progress》
 《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》
 《威厳の魔力/Regal Force》
 《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》

【呪文】
☆《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
☆《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》      
☓《赤霊破/Red Elemental Blast》         
☓《ギャンブル/Gamble》             
 《輪作/Crop Rotation》
 《自然の要求/Nature’s Claim》
☆《信仰無き物あさり/Faithless Looting》       
☓《俗世の教示者/Worldly Tutor》
☆《探検/Explore》                 
 《新たな芽吹き/Regrowth》
☓《三顧の礼/Three Visits》
☓《自然の知識/Nature’s Lore》
☆《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》       
☆《明日への探索/Search for Tomorrow》※NEW
☆《耕作/Cultivate》                 
☆《木霊の手の内/Kodama’s Reach》          
☓《無垢への回帰/Seeds of Innocence》
 《Wheel of Fortune》
☆《煮えたぎる歌/Seething Song》           
 《内にいる獣/Beast Within》
 《起源の波/Genesis Wave》
☆《召喚の調べ/Chord of Calling》          
 《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim》
☆《炎の中の過去/Past in Flames》
 《自然の秩序/Natural Order》
 《調和/Harmonize》
 《魂の再鍛/Reforge the Soul》
 《集団潜在意識/Collective Unconscious》
 《歯と爪/Tooth and Nail》

【エンチャント】
 《繁茂/Wild Growth》
 《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
 《適者生存/Survival of the Fittest》
 《森の知恵/Sylvan Library》
☆《血染めの月/Blood Moon》
☓《締め付け/Stranglehold》

【アーティファクト】
☆《Mana Crypt》
 《太陽の指輪/Sol Ring》
☓《魔力の櫃/Mana Vault》
 《スランの発電機/Thran Dynamo》
 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
☆《記憶の壺/Memory Jar》

【プレインズウォーカー】
 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
☆《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》    35/91 


タルキールフェッチはコンプ!

あと、ヤヴィマヤは解雇して森知恵に。なんで抜けてたのに気付かなかったんだろう・・・。また高額foilが増えちまった。

今年はこんなところかな?来年は3月ぐらいまでに貯金しながら高額EDHパーツ購入予定!!いろんなデッキ組みたいんや。

foilはちょっとストップかな。いうて来年にフルfoilは無理だと思うが、安めのコモンとかはちょこちょこ手をだすかも。

ではでは皆さんよいお年をノシ
出張版チロル杯の時なんかおかしいなと思ったら、98枚しかなかった・・・猛省

とりあえず更新。今後手に入る予定のものとか、足りない1枚を足した形

【ジェネラル】
 《略奪の母、汁婆/Wort, the Raidmother》

【土地】
 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
☆《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》    
☆《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》    
 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
 《乾燥台地/Arid Mesa》
 《森/Forest》×9
 《山/Mountain》×4
☓《Taiga》
 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
☆《根縛りの岩山/Rootbound Crag》       
☆《統率の塔/Command Tower》※NEW
☆《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》  
☆《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》       
 《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》 
 《さびれた寺院/Deserted Temple》
☓《家路/Homeward Path》
 《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
☆《古えの墳墓/Ancient Tomb》          
☆《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》

【クリ-チャ-】 
☆《Fyndhorn Elves》               
☆《東屋のエルフ/Arbor Elf》            
☆《エルフの神秘家/Elvish Mystic》※NEW
 《ボリアルのドルイド/Boreal Druid》
☆《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》※NEW
 《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker》
☆《森を護る者/Sylvan Safekeeper》         
☆《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》           
 《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
 《ティタニアの僧侶/Priest of Titania》
☆《再利用の賢者/Reclamation Sage》         
☆《激情の共感者/Fierce Empath》          
☆《ウッド・エルフ/Wood Elves》           
 《永遠の証人/Eternal Witness》
 《落葉の道三/Dosan the Falling Leaf》
☆《背信のオーガ/Treasonous Ogre》          
 《憤怒/Anger》
 《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》
 《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
☆《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》       
☓《進歩の災い/Bane of Progress》
 《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》
 《威厳の魔力/Regal Force》
 《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》

【呪文】
☆《召喚士の契約/Summoner’s Pact》※NEW
☆《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》      
☓《赤霊破/Red Elemental Blast》         
☓《ギャンブル/Gamble》             
 《輪作/Crop Rotation》
 《自然の要求/Nature’s Claim》
☆《信仰無き物あさり/Faithless Looting》       
☓《俗世の教示者/Worldly Tutor》
☆《探検/Explore》                 
 《新たな芽吹き/Regrowth》
☓《三顧の礼/Three Visits》
☓《自然の知識/Nature’s Lore》
☆《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》       
 《明日への探索/Search for Tomorrow》
☆《耕作/Cultivate》                 
☆《木霊の手の内/Kodama’s Reach》          
☓《無垢への回帰/Seeds of Innocence》
 《Wheel of Fortune》
☆《煮えたぎる歌/Seething Song》           
 《内にいる獣/Beast Within》
 《起源の波/Genesis Wave》
☆《召喚の調べ/Chord of Calling》          
 《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim》
☆《炎の中の過去/Past in Flames》
 《自然の秩序/Natural Order》
 《調和/Harmonize》
 《魂の再鍛/Reforge the Soul》
 《集団潜在意識/Collective Unconscious》
 《歯と爪/Tooth and Nail》

【エンチャント】
 《繁茂/Wild Growth》
 《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
 《適者生存/Survival of the Fittest》
 《ヤヴィマヤの火/Fires of Yavimaya》
☆《血染めの月/Blood Moon》
☓《締め付け/Stranglehold》

【アーティファクト】
☆《Mana Crypt》
 《太陽の指輪/Sol Ring》
☓《魔力の櫃/Mana Vault》
 《スランの発電機/Thran Dynamo》
 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
☆《記憶の壺/Memory Jar》

【プレインズウォーカー】
 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
☆《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》    33/91 


提供してくれるryouに感謝! 

しかしあれだけ確認して足りないとか、次からはスリーブ使いまわしだから大丈夫とか思わず、ちゃんと1枚1枚数えよう
EDHデッキのフルfoil化を!!!!!!!


EDHを初めてfoilを買うようになったのですが、目について気にいったものを買うのではなく、何か目標を立てて買うようにしようと考えて始めることにしました。

EDHのデッキは作っては崩してきたのですが、ようやく手になじむジェネラルに出会いました、≪略奪の母、汁婆≫です!コンボもできて殴りに行ける、かなり自分に合っていて、これならずっと使い続けられるな、と思いこいつにしました。

てなわけでデッキレシピ
☆マークがfoil化済み
☓マークがfoilが存在しない

【ジェネラル】
 《略奪の母、汁婆/Wort, the Raidmother》

【土地】
 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
☆《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》    
☆《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》    
 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
 《乾燥台地/Arid Mesa》
 《森/Forest》×9
 《山/Mountain》×4
☓《Taiga》
 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
☆《根縛りの岩山/Rootbound Crag》       
 《統率の塔/Command Tower》
☆《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》  
☆《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》       
 《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》 
 《さびれた寺院/Deserted Temple》
☓《家路/Homeward Path》
 《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
☆《古えの墳墓/Ancient Tomb》          
☆《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》

【クリ-チャ-】 
☆《Fyndhorn Elves》               
☆《東屋のエルフ/Arbor Elf》            
 《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
 《ボリアルのドルイド/Boreal Druid》
 《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
 《ジョラーガの樹語り/Joraga Treespeaker》
☆《森を護る者/Sylvan Safekeeper》         
☆《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》           
 《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
 《ティタニアの僧侶/Priest of Titania》
☆《再利用の賢者/Reclamation Sage》         
☆《激情の共感者/Fierce Empath》          
☆《ウッド・エルフ/Wood Elves》           
 《永遠の証人/Eternal Witness》
 《落葉の道三/Dosan the Falling Leaf》
☆《背信のオーガ/Treasonous Ogre》          
 《憤怒/Anger》
 《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》
 《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker》
☆《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》       
☓《進歩の災い/Bane of Progress》
 《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》
 《威厳の魔力/Regal Force》
 《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth》

【呪文】
 《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
☆《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》      
☓《赤霊破/Red Elemental Blast》         
☓《ギャンブル/Gamble》             
 《輪作/Crop Rotation》
 《自然の要求/Nature’s Claim》
☆《信仰無き物あさり/Faithless Looting》       
☓《俗世の教示者/Worldly Tutor》
☆《探検/Explore》                 
 《新たな芽吹き/Regrowth》
☓《三顧の礼/Three Visits》
☓《自然の知識/Nature’s Lore》
☆《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》       
 《明日への探索/Search for Tomorrow》
☆《耕作/Cultivate》                 
☆《木霊の手の内/Kodama’s Reach》          
☓《無垢への回帰/Seeds of Innocence》
 《Wheel of Fortune》
☆《煮えたぎる歌/Seething Song》           
 《内にいる獣/Beast Within》
 《起源の波/Genesis Wave》
☆《召喚の調べ/Chord of Calling》          
 《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim》
☆《炎の中の過去/Past in Flames》
 《自然の秩序/Natural Order》
 《調和/Harmonize》
 《魂の再鍛/Reforge the Soul》
 《集団潜在意識/Collective Unconscious》
 《歯と爪/Tooth and Nail》

【エンチャント】
 《繁茂/Wild Growth》
 《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
 《適者生存/Survival of the Fittest》
☆《血染めの月/Blood Moon》
☓《締め付け/Stranglehold》

【アーティファクト】
☆《Mana Crypt》
 《太陽の指輪/Sol Ring》
☓《魔力の櫃/Mana Vault》
 《スランの発電機/Thran Dynamo》
 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
☆《記憶の壺/Memory Jar》

【プレインズウォーカー】
 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
☆《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》    29/90  


foilがないものがあったり、思った以上にジャッジ報償があったりと、中途半端な感じも挫折しそうな感じもありますが・・・それでもいつかは実現させようと思います!今のところfoilが存在しないものは拡張アートにでもしようと思っています。あと、カードを少し入れ替えたりもするかもです。

『こだわりたいこと』
foilにするにあたって、あまりこだわらないことが大事なポイントだと思っています。例えば、日語がいい、とか。そうすると出費がハンパないので、私のデッキのfoilは基本英語ばかりです。こだわるよりもまず、実現させること!そう考えています。

それでも・・・ここだけは!!というのが2つあります。

「ジェネラルは日語foilで!」
汁婆の日語foilが見つかりません(T_T)探してはいるんですが、英語ばかりです。もしも、このサイトで見かけたよ、てのがあったら教えてくれるとありがたいです。

「基本地形は・・・」
基本地形のfoilは探せばいくらでも見つかります。なのでここもこだわることにしました。ゼンディカーランドです!最初は日語で!!・・・と思っていたのですが、あまりにも見つからないので英語で統一することにしました。絵はアイコンのものを。目星は付いているのですが、売り切れないことを願っています。


もしも身内で「これ持ってるよ」て方がいたらトレードお願いします。おそらく金銭トレードになると思いますが、それでもよければ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索