カナスレの週末記「BCL兼エタパトライアル編」
2015年12月30日コメント (1)12月は2度も風邪を引き、KMC等の大会に出れなくて調整があまりできず、エタパ前日のBCL兼エタパトライアルに最後の調整のために参加。デッキはいつものカナスレ。
デッキレシピ
土地18枚
2 霧深い雨林
2 沸騰する小湖
2 汚染された三角州
2 溢れかえる岸辺
3 Tropical Island
3 Volcanic Island
4 Wasteland
クリーチャー12枚
4 秘密を掘り下げる者
4 俊敏なマングース
4 タルモゴイフ
呪文30枚
4 渦巻く知識
4 思案
4 Force of Will
4 目くらまし
4 もみ消し
2 呪文貫き
1 呪文嵌め
4 稲妻
1 二股の稲妻
1 四肢切断
1 シミックの魔除け
サイドボード
2 Pyroblast
2 水没
2 乱暴//転落
1 古の遺恨
1 破壊的の享楽
1 硫黄の精霊
1 硫黄の渦
1 真髄の針
1 被覆
1 墓堀りの檻
1 外科的摘出
1 発展の代価
神戸のレガシー選手権からレシピがちょっと変わってギタ調が抜けて貫き、嵌め、あと自由枠にシミックの魔除け。最近のメタでヒムが多くなってきているのでカウンターできるようにカウンター枠を増量。1枚の自由枠は普通、嵌めや森の知恵が入るんだけど、個人的に生物出したら構えたい考えなのでお試しということでシミックの魔除けを。さかいやの大会とかで試してるんだけど・・・willのコストにはなっている。つまり、無駄にはなっていない!
てなわけで、BCL兼エタパトライアル、参加者47人、全6回戦シングルエミリあり
1回戦:4cデルバー
g1相手の場にボルカしか出ず、デルバーとマングースで殴りきる(この時はURデルバーだと思っていた)
g2お互い1m。相手の場にトロピ、アンシー出て、ここで4cデルバーだと判明。サイド後で四肢切断や魔除けを抜いたせいでアンコウを対処できない。しかし、こちらもタルモを引いて殴り合ってトップで稲妻引いて勝ち
○○
2回戦:黒白スモポ(さかいやでよく当たる人)
g1相手の場に墓忍び、こちらは裏返ってないデルバー2体、スレショ達成のマングース。相手が裏返らないだろうと思ったらしく墓忍びアタック。返しにデルバーが裏返って9点パンチ!このダメージが響いて相手のライフが先にゼロに
g2ダブマリ。早々にリリアナが出て投了
g3今度は相手がダブマリ。しかし、ダリチューからスモポ、リリアナの連打!だけど、スタックブレストが強くて返しに稲妻でリリアナを対処、デルバーを叩きつけて、そのまま殴りきる
○✕○
3回戦:ジャンド
g1先行を取ってデルバーが早々にひっくり返るも衰微、血編みん⇒タルモと出されライフを削り切れず負け
g2うまいことクロックを刻んでいると相手がライフ6でボブから血編みんがめくれてさすがに勝ち
g3死儀礼やリリアナが出てもうだめかと思ったがトップが強く、どちらも対処すると相手がボブキャスト。こちらのハンドにはポップが。願っていると本当に血編みんがめくれてライフが11⇒7に!そして相手の場には特殊地形が4枚
✕○○
運も実力の内!
4回戦:URカウンターバーン
g1マングース、タルモが強くて勝ち
g2同上
○○
相手のデッキがマングースとタルモの対処がほとんどできないw
5回戦:ID
6回戦:ID
まさかの1位抜け!!
SE1回戦:ジャンド
g1先手の有利を生かし、マングース2体、不毛ともみ消しのはめ殺し!
g2後手ながら1ターン目にデルバー。相手は返しにローム。恐らく不毛ローム狙いなんだろうけど、いっこうに不毛は落ちず。しかしタルモが着地してお互いライフを削りあう展開。するとポップをドロー。ポップキャスト⇒スタック火力、での引き分けが怖かったが意を決してプレイ!すると相手が投了。でも相手の手札には火力が??どうやらポップが対戦相手だけだと勘違いしたらしい。相手のミスにも助けられてなんとか勝利
○○
SE2回戦:黒緑白グッドスタッフ(包囲サイと基本地形が多めに入ってた)
g1あともうちょっとで殴りきれるところで焦ってしまい、シミックの魔除けのバウンスで相手のブロッカーをどかしたら衰微を打たれる。その後、バッター、サイが着地して投了。焦らず、魔除けを温存していたら勝ってたかも。
g2先手を生かして相手のフェッチをもみ消し、土地が並ぶ前にライフを削りきって勝ち
g3後手で1m。厳しい状況ながらも1ターン目にマングースが着地し、その後ずっっっと殴り続け相手のライフが10!相手の場には基本地形が並び手札も多いが除去が飛んでこず、キャストする生物も1ターンに1体だけ、しかも火力圏内の小粒。相手の土地5からの包囲サイもwillではじき、結局最後までマングース1体が殴り続けて勝ち。マングース最高!
✕○○
決勝戦:URカウンターバーン(4回戦で当たった人)
g1マングース、タルモが強くて勝ち
g2タルモ強すぎ、相手が地主
○○
まさかの優勝で、賞品は10000円分のシングル券とエタパ1bye!BCLで優勝したのは初めてだったし、本当に嬉しかった!!この後級友達との忘年会があって、2時間30分遅れでついたんだけど、目の前に賞品がぶら下がってるのにドロップはしませんよね?
エタパ編は近日中に
デッキレシピ
土地18枚
2 霧深い雨林
2 沸騰する小湖
2 汚染された三角州
2 溢れかえる岸辺
3 Tropical Island
3 Volcanic Island
4 Wasteland
クリーチャー12枚
4 秘密を掘り下げる者
4 俊敏なマングース
4 タルモゴイフ
呪文30枚
4 渦巻く知識
4 思案
4 Force of Will
4 目くらまし
4 もみ消し
2 呪文貫き
1 呪文嵌め
4 稲妻
1 二股の稲妻
1 四肢切断
1 シミックの魔除け
サイドボード
2 Pyroblast
2 水没
2 乱暴//転落
1 古の遺恨
1 破壊的の享楽
1 硫黄の精霊
1 硫黄の渦
1 真髄の針
1 被覆
1 墓堀りの檻
1 外科的摘出
1 発展の代価
神戸のレガシー選手権からレシピがちょっと変わってギタ調が抜けて貫き、嵌め、あと自由枠にシミックの魔除け。最近のメタでヒムが多くなってきているのでカウンターできるようにカウンター枠を増量。1枚の自由枠は普通、嵌めや森の知恵が入るんだけど、個人的に生物出したら構えたい考えなのでお試しということでシミックの魔除けを。さかいやの大会とかで試してるんだけど・・・willのコストにはなっている。つまり、無駄にはなっていない!
てなわけで、BCL兼エタパトライアル、参加者47人、全6回戦シングルエミリあり
1回戦:4cデルバー
g1相手の場にボルカしか出ず、デルバーとマングースで殴りきる(この時はURデルバーだと思っていた)
g2お互い1m。相手の場にトロピ、アンシー出て、ここで4cデルバーだと判明。サイド後で四肢切断や魔除けを抜いたせいでアンコウを対処できない。しかし、こちらもタルモを引いて殴り合ってトップで稲妻引いて勝ち
○○
2回戦:黒白スモポ(さかいやでよく当たる人)
g1相手の場に墓忍び、こちらは裏返ってないデルバー2体、スレショ達成のマングース。相手が裏返らないだろうと思ったらしく墓忍びアタック。返しにデルバーが裏返って9点パンチ!このダメージが響いて相手のライフが先にゼロに
g2ダブマリ。早々にリリアナが出て投了
g3今度は相手がダブマリ。しかし、ダリチューからスモポ、リリアナの連打!だけど、スタックブレストが強くて返しに稲妻でリリアナを対処、デルバーを叩きつけて、そのまま殴りきる
○✕○
3回戦:ジャンド
g1先行を取ってデルバーが早々にひっくり返るも衰微、血編みん⇒タルモと出されライフを削り切れず負け
g2うまいことクロックを刻んでいると相手がライフ6でボブから血編みんがめくれてさすがに勝ち
g3死儀礼やリリアナが出てもうだめかと思ったがトップが強く、どちらも対処すると相手がボブキャスト。こちらのハンドにはポップが。願っていると本当に血編みんがめくれてライフが11⇒7に!そして相手の場には特殊地形が4枚
✕○○
運も実力の内!
4回戦:URカウンターバーン
g1マングース、タルモが強くて勝ち
g2同上
○○
相手のデッキがマングースとタルモの対処がほとんどできないw
5回戦:ID
6回戦:ID
まさかの1位抜け!!
SE1回戦:ジャンド
g1先手の有利を生かし、マングース2体、不毛ともみ消しのはめ殺し!
g2後手ながら1ターン目にデルバー。相手は返しにローム。恐らく不毛ローム狙いなんだろうけど、いっこうに不毛は落ちず。しかしタルモが着地してお互いライフを削りあう展開。するとポップをドロー。ポップキャスト⇒スタック火力、での引き分けが怖かったが意を決してプレイ!すると相手が投了。でも相手の手札には火力が??どうやらポップが対戦相手だけだと勘違いしたらしい。相手のミスにも助けられてなんとか勝利
○○
SE2回戦:黒緑白グッドスタッフ(包囲サイと基本地形が多めに入ってた)
g1あともうちょっとで殴りきれるところで焦ってしまい、シミックの魔除けのバウンスで相手のブロッカーをどかしたら衰微を打たれる。その後、バッター、サイが着地して投了。焦らず、魔除けを温存していたら勝ってたかも。
g2先手を生かして相手のフェッチをもみ消し、土地が並ぶ前にライフを削りきって勝ち
g3後手で1m。厳しい状況ながらも1ターン目にマングースが着地し、その後ずっっっと殴り続け相手のライフが10!相手の場には基本地形が並び手札も多いが除去が飛んでこず、キャストする生物も1ターンに1体だけ、しかも火力圏内の小粒。相手の土地5からの包囲サイもwillではじき、結局最後までマングース1体が殴り続けて勝ち。マングース最高!
✕○○
決勝戦:URカウンターバーン(4回戦で当たった人)
g1マングース、タルモが強くて勝ち
g2タルモ強すぎ、相手が地主
○○
まさかの優勝で、賞品は10000円分のシングル券とエタパ1bye!BCLで優勝したのは初めてだったし、本当に嬉しかった!!この後級友達との忘年会があって、2時間30分遅れでついたんだけど、目の前に賞品がぶら下がってるのにドロップはしませんよね?
エタパ編は近日中に
コメント
おめでとう御座います\(^^)/